ホーム > 子育て > 三百六十五日目

三百六十五日目

娘は今日で1歳になりました。

出産当時、娘は2500g満たなくて「こんなに小さくて大丈夫なの?」と心配になりましたが、お陰様でいまではすくすくと育ち身長が23センチ伸び、体重は3倍以上になりました。発音をまねる、興味のあるものに指さしをする、つたい歩き、物につかまずに立つ、何歩か歩く等々、出来るようになりました。

せっかくの誕生日ですが、先週から風邪を引いて今も8度くらいの熱があります(汗)

昨日、大分熱が引いたのですが今朝からまたぐいぐいと上昇しました・・・。嫁は看病でぐったり。

「祝うぞー」と意気込んでいた夫婦からすると残念な気持ちがありますが、将来「1歳の誕生日は風邪で寝込んでいた」ネタで笑えますのでこれも子育ての醍醐味ということでありかなと(笑

とりあえず、風邪で寝込んでいる娘をハイビジョンハンディカムで撮影しておきました(何

今回の風邪のように体力的にも精神的にもしんどいこともありますが、「娘が1歳なら私も1歳。パパ歴としては未熟なんだ」と思えば、何とかなるものです。私は性格的に未熟をそのままにしておきたくないので、子育て本を読んだりしていますねー。とりあえず、知識ならいくらでも入るので入れておこうかなと。子育ては親も育たなければ子は育たないと思います。

早く風邪が治ると良いなぁ・・・。何日か遅れますが思い切り祝ってあげようと思います。

カテゴリー: 子育て タグ:
  1. コメントはまだありません。