大急ぎで暑中見舞いを作成中
転居連絡兼出産報告兼暑中見舞い(爆)を出そう出そうと思っていたら「あ、7月が終わってしまう」という時期に(汗)
数日前にカメラ屋へ行って「暑中見舞いのチラシありますか?」と訪ねたら「納期が1週間程度掛かるので、それから投函すると残暑見舞いですよ」と言われました。・・・確かにそうだ(笑
出産報告を兼ねたものを残暑見舞いで出すのは何か違和感あるねぇと嫁と相談して、今回は自宅のプリンタで印刷することにしました。自分でデザインを考える時間的余裕がないので、データをダウンロード販売で入手。週末までに済ませたいなぁ・・・。
ネット上に年賀状や暑中見舞いの無料データはかなりあるのですが、逆に「個人が利用する目的でそれなりの品質の有料データ」というのが意外とないことに気づきました。個人利用ははがきデータに限らず無料を求める人が多いんでしょうね。
暑中見舞いとどいたよ、ありがと~
上の子はもう2歳ですか、早いね
こっちに戻って来てたのね~
ここ読んでしった
ハガキは写真しか見てなかったり(爆
さて、コメント欄のチェックは非表示機能かな・・・?
どうもー。
> さて、コメント欄のチェックは非表示機能かな・・・?
あ、言われてみれば確かにそんな気も・・・。
訳してみようと思いましたが、できなかったのでそのままです(笑