ホーム > 日々雑感 > 秒速5センチメートル

秒速5センチメートル

秒速5センチメートル 通常版

DVDが発売されてから1年経つのでそろそろネタバレを含んで書いてみようかなともう一度見てみました。相変わらず映像(背景)は綺麗ですねぇ・・・。BD版が出たらしいので、一度見てみたいと思うくらいの高品質。

これを3話に分けた理由って何なのでしょうか。もう少し各話のボリュームがあれば分かりますが、短い時間を3話だとどれも消化不足・説明不足で、更にそれぞれ扱っているテーマの明瞭さのせいか、1話→2話→3話と回を追うごとに評価が悪くなります。1話の「桜花抄」が良いと思って、期待しながら見ていくとあれあれ・・・と3話でとどめを刺されます(^^;

「桜花抄」はYahooで先行配信されましたし、何故か山崎まさよしの歌が主題歌になったりと商業作品の要素が多くなってきて、今までの新海作品で許された良い意味での素人っぽさが商業的な稚拙さに変わったんじゃないかと思ってしまったり。

個人的に住んでいるところが近いせいもあり、行ったことのある駅や乗ったことのある電車が新海映像化されて満足できました(笑

なんでヒロインの引っ越し先を岩舟にしたんでしょうかねぇ・・・。栃木の何もない辺鄙なところにするより、例えば房総の方にした方が絵になったんじゃ?でも、少年の空虚な心境を絵にするには良い選択だとは思います(笑>栃木

カテゴリー: 日々雑感 タグ:
  1. コメントはまだありません。