ホーム > 子育て準備 > 陣痛~入院

陣痛~入院

8時頃:嫁に起こされる。「5時くらいから陣痛らしきものが10分間隔である。今日は定期検診だけど、一緒に行って欲しい」もちろんOK。

9時頃:産婦人科到着。

9時半:検診の結果、子宮口が開き始めていて2.5cmとのこと。 陣痛間隔は8分くらい。 今朝おしるしもあったそうな。 まだ生まれないだろうから自宅でリラックスするのが良いのでは、ということで一時帰宅する。 部屋が空いてないらしく、午前から入院すると多目的フロアになると言われました(^^;) 昨日出産ラッシュがあったらしい。

11時半:帰宅

13時半:引き続き陣痛間隔は8~10分です。痛みは増しているとのこと。 体を温めた方が良いので、嫁はこれから運動と腰湯するらしいです。 その間、私は仕事(これができるのは自営業の強み?)。

15時半:1時間の腰湯から上がったら陣痛が強くなって、間隔が5分くらいに。 産婦人科へ電話したところ、いまの状態があと1時間続くようなら入院。収まるなら様子見とのこと。

16時半:1時間経過しても収まらないので再度、産婦人科へ連絡。「いまから来て下さい」とのこと。

17時半:産婦人科に到着。一番高い部屋しか空いてないそうな…orz

20時半:子宮口は5cmくらい。やっと折り返し地点といったところか。嫁は陣痛が辛そう。会陰押さえをやっていますが思ったより力が必要。

22時半:助産師さんの話だと決戦は明日以降になるだろうとのこと。嫁は導眠剤飲んで体力を温存することになる。

23時半:両家へ電話し、まだ生まれなさそうだから先に寝るように伝える。

カテゴリー: 子育て準備 タグ:
  1. コメントはまだありません。