2日=コマンド1行

2007 年 1 月 30 日 コメント 2 件

2日間悩んでいた問題がコマンド1行で解決しました…orz

どうにもならないので他の作業をやっていたのですが、「あれ、もしかして」と気が付きキーボードを叩くと・・・あれ、解決。

そういう職業なのかもしれませんが、あれだけ試行錯誤したのは一体何だったのかと(T_T)

カテゴリー: computer タグ:

どこぞの大臣の話

2007 年 1 月 29 日 コメント 2 件

wikipediaを見ると、この方は昭和10年生まれです。70歳を超えるおじいちゃんですよ・・・。昭和の人があのようなことを思っていても不思議はないと思います。そういう時代でしたから。

問題は時代にマッチしていない人が大臣等々役職についていることではないでしょうか。

なんでこんな人が大臣?と思いますが、若年層の投票率が上がらない現状仕方ないのでは。お年寄りの大勢は投票しに行きます。政治屋は当選しなければただの人以下ですから、投票してくれるお年寄りは神様みたいなものでしょう。サービス残業合法化法案は見送られたようですが、経団連のおじいちゃんと一緒に悪巧みしているようですから、TVや新聞だけに頼らず情報を得ることが大切だと思います。

TVの街頭インタビューで「けしからん」と言っている人々は果たして選挙へ行っているのでしょうか。文句があるなら投票権を行使してからです。

とりあえず、選挙へ行きましょう。

カテゴリー: 日々雑感 タグ:

久しぶりの週末秋葉原

あきさんと秋葉原へ行ってきました。週末の秋葉原は久しぶりです。いつもは平日しか行かないので・・・。

あきさんと行くのは初めてですが、秋葉原に到着して「どこいきます?」「(ぴー)と(ぴー)」「了解っす」という会話の後、目的地に到着するまで特に指示なく歩ける二人・・・。お互い秋葉原を知っているからこそ出来る行動でした(爆

カテゴリー: 日々雑感 タグ:

二百十日目

2007 年 1 月 26 日 コメント 3 件

まだ歯が生えてないよー

まだ歯が生えていない写真がなかなか撮れず「撮れないまま生えるかなぁ」と思っていたら、やってくれました(笑)

発見→キター→慌ててカメラをつかんで撮影

いつでも撮れるようにカメラは机の手の届きやすい所へ置いてあります。

カテゴリー: 子育て タグ:

Sondafone新機種

2007 年 1 月 26 日 コメント 2 件

See ソフトバンク、20色ケータイなど春モデルを発表

911Tがほぼ全部入りで、911SHと910SHの間を埋める機種として良いかも。折りたたみではないというところで、一般受けするかどうか微妙か。auに比べてストレート型端末にユーザーが慣れていないから嫌煙されるんではないかなぁ、と思ったり。

20色端末として一番の目玉としている812SHは、液晶解像度がダウングレードしている・・・(VGA→QVGA)。スペック落として端末価格を下げたのだろうか。確かにVGAは普及機にはまだ早い・・・。

NとPはやる気あるんかい?(笑

個人的にはX01NKが気になりますが、少し大きいですな・・・。

LOVE定額が廃止になるらしいので、24h定額にしたい方はお早めに。

カテゴリー: computer タグ: