シンプルイズベスト

 Aということに関して熟知している人がAに対して行うことは意外とシンプルである。しかし、Aを熟知していない人は熟知している人から見ると思考も動作も随分回り道をすることがしばしばある。

 そこで「いや、そんなことしなくても(考えなくても)○○○すれば良いのでは」と問いかけるのだが、それは熟知したものだけが受け入れられる話である。

 「え?そんな簡単で良いの?」と拒否してみたり「(よく分からないけど、それを受け入れたら今までの苦労は・・・?と思い)それは違うような気がするな」と根拠なく答えてみたり。

 以上のようなことに遭遇するとどうすれば良いかいつも考える。

カテゴリー: 日々雑感 タグ:

六十八日目

2006 年 9 月 6 日 コメント 2 件

 ここ数日、午後になるとぐずぐず全開。嫁が何をやっても寝てくれず、ぐったり風味。夜に寝ると朝まで起きないの?というくらいぐっすり寝てくれるので助かるのですが、もう少し昼も寝て欲しいなぁ・・・。

 在宅ワークなので、出来る限り手助けしてあげたいけど山のようなタスクで溺れそうなので・・・ごめんなさいorz

カテゴリー: 子育て タグ:

和三盆

 先日、祖母宅へ行ったら和三盆のお菓子貰いました。ウマー。

 和三盆は初めて食べたような・・・。

カテゴリー: 日々雑感 タグ:

99・9%は仮説

<%Amazon(4334033415)%>
 義父からお借りした本。

 結構売れたみたいですが、売れた理由はネーミングと最初の章のつかみの良さだなというのが感想。読んでいると段々疲れてきます。ただ、理系的思考の人は一度読んでおくことをおすすめします。プロローグと最初の章だけで十分目的を果たせるので立ち読みで良いのでは(爆

カテゴリー: 散財記録 タグ:

五十六日目

帽子かぶってお出かけの巻

 よだれが良い感じで出てくるようになってきました。手をしゃぶるようになったので、気が付くと口の周りと両手がべとべと(笑

カテゴリー: 子育て タグ: